【宮地嶽神社の御朱印その②】奥の院八社巡りで心願成就祈願

福岡県福津市にあり「3つの日本一」そして、年に2回だけ見られる光の道がある宮地嶽神社。この宮地嶽神社ご本殿の先へ進むと八つの神社があり、そこは『奥の院と呼ばれています。

なんでも、この「奥の院八社巡り」を願いを込めながら参拝して回ると、願いが叶うと言われているのだとか!!

日本一のしめ縄がある宮地嶽神社で参拝を済ませ、早速行ってみました~💨

まずはこちらの記事から

 

【スポンサーリンク】

宮地嶽神社奥の院八社巡り

宮地嶽神社ご本殿の向かって右側から、奥の院へと入っていきます。この看板が目印です。

f:id:melmo-bg:20180325215821j:image

進んでいくと緩やかな坂道が続きます。

のんびりお散歩するのにも、広々としていていい感じですよ~

f:id:melmo-bg:20180327180651j:image

道なりに進んでいくと、何番目の鳥居でしょうか、木々に囲まれた「奥の宮八社めぐり」の看板が見えてきました。

良い天気と、桜のピンク色で、まさに春を感じる光景です🌸こういう風景を見ると、日本人で良かった~って思うんですよね💛

f:id:melmo-bg:20180330030829j:image

すぐ横には広場があり、不思議な形の桜の木がたくさん植えてありました。

スーッとまっすぐ枝が上に伸びていて珍しい!なんという桜の木なんでしょうか?

f:id:melmo-bg:20180330030847j:image

まだこの時は桜が満開ではなかったのですが、すぐ隣には大きな池もあり、ゆっくり座れるベンチもあって、のんびり桜を眺めて楽しんでいる人がいらっしゃいました。お花見にはもってこいの場所ですね~💛

そしてここから八社巡りが始まります💨

❶七福神社

福徳を授けてくれる神様として信仰されている七福神が祀られています。

f:id:melmo-bg:20180330030923j:image

実はここ奥の院では、それぞれの神社のところにスタンプが置いてあり、社務所にていただける用紙を頂くとスタンプラリーをすることができるんです。

今回私は時間がなかったのでできませんでしたが、お子さんと来られても一緒に楽しめそうですね

🔴七福神社の御朱印

f:id:melmo-bg:20180330030941j:image

 

➋稲荷神社

稲の豊かな実りを守る神様から転じて商売繁昌をお願いする神社です。

f:id:melmo-bg:20180330031029j:image

朱色の鳥居が立ち並び、空の水色と桜のピンクで、なんとも鮮やかなビジュアル💛

思わずバシャバシャ写真を撮りまくってしましました(笑)

f:id:melmo-bg:20180330031243j:image

🔴稲荷神社の御朱印

f:id:melmo-bg:20180330031258j:image

 

➌不動神社

右手に剣、左手に縄も持つ不動明王は災害を除く神様をいわれています。奥の院の中でも、ここは別格の大きさ!なんだか威厳がありました。

龍が目を光らせています

f:id:melmo-bg:20180330031328j:image

それもそのはず、ここは古墳時代の終わりごろである6世紀~7世紀にかけて建立された横穴式石室古墳で、全長23mを誇る日本一の大きさなのだそうです!

内部からは豪華絢爛な宝物が出土し、そのち20点が国宝の指定を受けています。

f:id:melmo-bg:20180330031405j:image

撮影禁止なので写真は撮れませんでしたが、お社の中はずーっと奥まで真っすぐ石室が続いていて、「こんなの初めて見た!!」となんだか不思議な光景に驚きました。パワースポット感が半端なかったです!!

不動神社のみ、目の前にある社務所にて御朱印を頂くことができます。待っている間に『金の鳴る(成る)小槌』なるものを発見しましたー

f:id:melmo-bg:20180330031507j:image

身体の悪いところを祓い言葉を唱えながら叩くと、悪霊を打ち払い不動明神の福徳が授かるといわれているそうです。

私はお腹の調子が悪かったので、お腹をポンポン叩いたのですが、祓詞が難しくて心の中でカミカミで唱えちゃいました(笑)

🔴不動神社の御朱印

f:id:melmo-bg:20180330031540j:image

➍万地蔵尊

にこやかな顔のお地蔵様は、とくに旅人や子供たちを守るといわれています。

f:id:melmo-bg:20180330031635j:image

 

【スポンサーリンク】

➎恋の宮

女性特有の病気にご利益があるといわれている淡島神社と、恋心を叶えてくれる縁結びの濡髪大明神が祀られています。

f:id:melmo-bg:20180330031847j:image

良縁成就祈願絵馬は初穂料200円です。

私も絵馬を書きたかったのですが、なんとここにきて100円玉が0枚に!神社めぐりをする時は小銭をたくさん準備しとかなきゃですね~。失敗したわ😱

f:id:melmo-bg:20180330031808j:plain
f:id:melmo-bg:20180330031829j:plain

すぐお隣には男性のシンボル(?!)と、女性のシンボル(?!)の形をした大きな石が祀られていました。さすがに写真を撮るのが恥ずかしかったです(照)笑

ちょっと恥ずかしかったので、人がいない時にこっそりお参りしました(笑)

🔴恋の宮の御朱印

f:id:melmo-bg:20180330031909j:image

 

➏三宝荒神

火除けの神、竈の神様がお祀りされており、その名のとおり荒々しい火の神様です。両脇に鶴の像があります。

f:id:melmo-bg:20180330031941j:image

🔴三宝荒神の御朱印

f:id:melmo-bg:20180330031950j:image

 

【スポンサーリンク】

➐水神社

龍神様をお祀りする水神社です。となりには水が湧き出ている龍の玉があります。

f:id:melmo-bg:20180330032010j:image

🔴水神社の御朱印

f:id:melmo-bg:20180330032023j:image

 

➑薬師神社

薬師といわれる字のとおり医術や薬で病気の人を救う神様です。

f:id:melmo-bg:20180330032052j:image

🔴薬師神社の御朱印

f:id:melmo-bg:20180330032105j:image

奥の院八社巡りのポイントと感想

宮地嶽神社奥の院の御朱印は、水神社隣の社務所にて6つ頂くことができます。不動神社の御朱印のみ、不動神社前の社務所にて頂くことができます。

全部書いて頂くと少し時間がかかるので、お急ぎの方は参拝前に御朱印帳を預けて、最後に受け取りに行く方が良いですね💡

こちらが社務所

f:id:melmo-bg:20180330032153j:image

本格的に参拝されたい方は、八社めぐる際にお線香をそれぞれの神社に供えます。

今回あまり時間がなくてバタバタだったので、次こそちゃんとお線香も供えたいです✨

スタンプラリーもありますし、広くて見どころもたくさんあるので、ゆっくり回ると結構時間がかります。私みたいにバタバタではなく、ゆっくり時間があるときに参拝するのがおすすめですよ💓

*七福神社のスタンプ

f:id:melmo-bg:20180330032302j:image

とても空気が澄んでいて、自然の力いっぱい、そしてパワーがいっぱいでまた来たい!!

と思える奥の院八社めぐりでした次はゆっくりめぐるぞー!!💕

■宮地嶽神社

最後まで読んでいただきありがとうございました💓